top of page

新一年生保護者会が開催されました。




入学前後プログラム係です。1月26日(金)に、来年度の令和6年度入学である新入生の保護者会が開催され、入学前後プログラム係のメンバーも参加してきました。

 

体育館に緊張した面持ちの保護者の方々が続々と集まり、次々と着席されていきました。14時より開始され、冒頭で校長先生が挨拶される中で、「小学校は初めてだとブラックボックスのように感じられると思われるが、少しでも解消していきたい」といった話をされていました。

 

その後、入学時の学用品、通学路、健康管理などの小学校の生活に関する事項について、「入学のしおり」に沿って、各担当の先生から話がされていきました。私も今になったらイメージしやすい話も、まっさらな状況から聞くと戸惑いが多いだろうな…と、1年前を思いながら聞きました。

 

1時間弱で説明会は終了したのですが、入学前後プログラム係にて、実際に用意する学用品の展示のところに立って、質問に答えるという活動を実施しました。全体では質問が出なかったのですが、個別の機会には話をしたい方は多かったようで、盛況だったかなと思います。

 

また、係のメンバーの子どもが中心となって、メッセージを書いてくれたものをホワイトボードや壁に貼って展示しました。緊張していた新入生保護者の方も、多少なりとも和んだのでは、と思いました。

 

学校のHPにも、早速、学用品等の写真が掲載されていました。

 

今後、2月と4月に、入学前後プログラムとしてのイベントを実施する予定ですので、新入生保護者の方をご存じの方は、ご紹介いただければありがたいです。プログラムのほか、入学を迎えられる方への情報を随時掲載したいと考えています。




最新記事

すべて表示
【劇団 家族座】7/12(土)令和7年度説明会開催のお知らせ

令和7年度の活動にあたり、以下のとおり説明会を開催いたします。 今年度の活動について、ご説明させていただきますので、お子さんが参加を希望される場合は、保護者の方もご一緒にご参加ください。 説明会に参加できない方は、お問い合わせ先までご連絡いただけましたら、説明会でお話した内...

 
 
bottom of page