top of page

進行中!【3世代MAPプロジェクト】

更新日:2022年7月13日

先月お知らせした弦巻小80周年連動企画「3世代MAPプロジェクト」

正式にPTAこの指とまれプロジェクトとして始動しました!!


早速6月19日に、第1回目としてキックオフを、6月25日に第2回目の活動を行いました。


また、7月3日には「松陰神社通りのみちあそびミニ」にて、プロジェクトの宣伝とグッズ素材製作も行いました。


更に、地元出身保護者さんたちへの”子どものときの遊び”ヒアリングもはじめています。

なんとこちら、自然の成り行きで、弦巻小80th同窓会的座談会「あのとき逢ってるよね?」としてスピンオフ企画化しつつあります!

(地元出身のみなさま、ぜひ下記公式LINEで続報入手&ご都合よい時に来てくださいー)

6/19 落書き用模造紙で「”ム”選手権」中の子どもたち 縦割りの関係性が微笑ましい…


これから、子どものときの遊びについてのアンケートもはじまります。

【アンケートフォームへのリンク】


在校のみなさん、そして地元出身の方たち、どうぞ声をかけあってご協力ください!


--


(今後の予定)

1.子ども会議(午後2時〜4時頃@弦巻小)

 7月17日(日)今の「遊び」についてヒアリング

 7月23日(土)昔の「遊び」についてヒアリング 2.WEBアンケート(7月〜)

(番外編)8月7日(日)みちあそび@松陰夏の縁日でもヒアリングします

3.マップづくり(8月〜9月)

4.マップ配布(10月) 5.発表会(10月29日土、10月30日日予定)


\\ 活動に加わっていただける方、お手伝いくださる方は //

宛にメールをお願いします!

【募】子どもメンバー/聴き役・見守り役の大人/地元出身の大人/などなど…

活動は、遊びを交え、子どもの”やりたい”をキャッチしながら進めていきます。

親子で。子どもだけ。親だけ。ぜんぶ歓迎です♫


3世代MAPプロジェクト担当一同

最新記事

すべて表示
【劇団 家族座】7/12(土)令和7年度説明会開催のお知らせ

令和7年度の活動にあたり、以下のとおり説明会を開催いたします。 今年度の活動について、ご説明させていただきますので、お子さんが参加を希望される場合は、保護者の方もご一緒にご参加ください。 説明会に参加できない方は、お問い合わせ先までご連絡いただけましたら、説明会でお話した内...

 
 
bottom of page